ワイルドストロベリーってご存知かしら?
和名を
エゾヘビイチゴ と言いまして、多年草です。
ビタミンを豊富に含む果実はジュースやジャムにできるようです。
以前、テレビでやってたんだけど。
結婚できたり、子供が授かったり・・・。
幸せを呼んでくれるようなのですよ!
ずっと気になってましてね、07年の冬に
ワイルドストロベリーを買いました。
福岡にある「
名田植物園」さんから取り寄せしました。
冬だったし、家のそばの花屋やホームセンターには
売ってなかったの。
それに、ちゃんと「
エゾヘビイチゴ」じゃないとねえ。
たまに違うものが売ってるらしいから。
冬に買うのもどうかと思ったんだけど、どうしても
治療を始める前に買いたくて。
到着してすぐ、セットの素焼きポットに移したんだけど、
その後の調子が悪くて・・・。ズンズン枯れるわけ。
私の気が悪いのか?家の気が悪いのか?って
思うほどの枯れっぷり ( ;´)Д(` ) <うそ~ん
きっと子供なんてできないんだあああああ。
って悲しんでたんだけど、直接相談メールしてたら、
とっても優しい対応してくれまして、新しい苗をくれました。
その苗は、何事もなくスクスク育ち、去年の4月に花をつけ、
5月には赤い小さな実がつきました。

花が咲いたり、実がつく頃に妊娠が・・・、なんてことを
どこかで読んだ気がして、その時にはかなり期待した
けど、かすりもしなかったヨ(ノω・、) ウゥ・・・
でもね、花が咲いて実がついたその年に
妊娠したんだよねえ。残念なことにサヨナラしてしまったけど。
というわけで、今年も期待を込めてせっせとお世話中。
暖かくなって、大分葉もワサワサしてきました。
ワイルドっていうくらいだから、結構強いの。
花や実が終わった後、すご~くほったらかしてたんだよね。
外に出しっぱで、今年の寒い冬を越えてくれました。
最近の夏のような気温と日差しに、猛ダッシュをかけ、
我が家のWストロベリーちゃん、とうとうツボミをつけまちた!
楽しみ楽しみ ∩(´∀`)∩ワァイ♪

にほんブログ村
スポンサーサイト